藤本国彦×奥田祐士「ロックの未来を変えた年、1966年。ビートルズに何が起きたのか」トークイベント第2弾
녹화의 공개는 없습니다 (시청 기한: 2/27/2024 (Tue) 23:59 JST까지)
AIを活用したビートルズ最後の新曲「Now And Then」、赤盤・青盤の2023年版が2023年11月に発表されました。
ビートルズが、サウンド面で、当時としては最新で画期的なアイデアを追求する変革が始まった1966年。その1年にいったい彼らの意識や行動にどんな変化が起きていたかを徹底的に調べ上げ、1ヶ月ごとに詳細を記した決定版書籍『ビートルズ’66』の日本版が、彼らの新曲とほぼ時を同じくして発売されました。
本書は、音楽ジャーナリストでビートルズの専門家であるスティーヴ・ターナーが書き上げた、1966年の間に彼らに起こった大きな変化の詳細なレポートであり、各メンバーをはじめ、ジョージ・マーティン、ティモシー・リアリー、ラヴィ・シャンカール、パティ・ボイドなどの主要人物へのインタビューから、激動の年、1966年の12か月に何が起こり、何を考えどう行動していたのかを完璧に再現し、その一挙手一投足をつぶさに追った、全記録です。
本書をもって、ビートルズ史というジグソーパズルのピースが、ひとつずつ埋まっていくと表現しても過言ではありません。
この刊行を記念して、ビートルズ翻訳の第一人者で、本書の翻訳も担当された奥田祐士さん、そしてビートルズ研究家として知られる藤本国彦さんをお迎えして刊行記念トークイベントを開催したのですが、時間いっぱい話してもまだまだ話題が尽きず、その話題を封印しておくのはもったいない!と、トークイベント第二弾を開催いたします。
本書収録の内容はもちろん、お二人の膨大な知識をもってして語られる「1966年のビートルズ」の真の姿、そして本書によって解けた長らくの「謎」、そして新曲「Now And Then」について、まだまだたっぷり語っていただきます。
前回来られなかった方も来られた方も楽しめる内容です。
《配信時間》19:30~予定
《配信チケット》¥1,500
※アーカイブは2/27 22:00まで購入可/2/27 23:59まで視聴可能!!
<注意事項>
■配信画面の録画・撮影・録音は全て禁止いたします。また、動画サイトなどへの無断転載・共有を行った場合、法的責任に問われる場合がございます。
■生配信中、途中から視聴した場合はその時点からのライブ配信となり、巻き戻しての再生はできません。生配信終了後、録画(アーカイブ)視聴可能な場合は巻き戻しての再生ができます。
■インターネット回線やシステム上のトラブルにより、配信映像や音声の乱れ、公演の一時中断・途中終了の可能性がございます。
■お客様のインターネット環境、視聴環境に伴う不具合に関しては、主催者は責任を負いかねます。
■閲覧に関わるインターネット通信費用はお客様のご負担となります。
■データ通信量が多くなることが想定されるため、Wi-Fiのご利用を推奨いたします。
■録画(アーカイブ)視聴中のお茶爆は出演者・主催者に還元されません。予めご了承ください。
■生配信中に映像が止まってしまう場合、画質を落とすと改善される可能性がございます。
■チケットご購入後の公演延期・中止以外の理由に伴うキャンセル・変更・払い戻しはできません。
■アーカイブのご購入は公開終了の2時間前までとなります。
■必ずお客様のインターネット環境、視聴環境をご確認のうえご購入ください。
■視聴推奨環境やご不明点などは「ツイキャスヘルプ」をご参照ください。
twitcasting.tv/helpcenter.php